top of page
産業廃棄物処理施設

Industrial waste

産業廃棄物 収集・運搬

環境と社会に貢献する
産業廃棄物 収集・運搬サービス

産業廃棄物とは、企業の活動から生じる「燃え殻」「汚泥」「廃油」「廃酸」「廃アルカリ」「廃プラスチック」「紙くず」「木くず」「金属くず」「がれき」などの廃棄物を指します。これらは適切に処理することが法律で義務づけられており、委託処理を行う場合には排出者と処理業者の間で [マニフェスト] と呼ばれる処理確認書を取り交わす必要があります。

私たちは、お客様の安心と作業者の安全を第一に考え、産業廃棄物の収集・運搬を行っています。関東・東北を中心に、10都県にわたる広域で対応しており、確かな手順と経験で信頼されるサービスをご提供いたします。

 Details

主な業務内容

産業廃棄物処理施設

01

廃棄物の収集・運搬

企業や工場で発生する廃棄物を迅速かつ安全に回収し、適切な処理施設へ運搬します。廃プラスチック、金属くず、廃油など多様な廃棄物に対応し、法令に基づいた安全な処理を徹底します。面倒な手続きや運搬の手配を代行し、スムーズな業務運営をサポートします。

パソコン作業する女性

02

マニフェスト作成・管理

廃棄物処理に伴うマニフェスト(産業廃棄物管理票)の作成をサポートします。正確かつ迅速に必要な書類を整備し、法的な要件を満たすことができます。これにより、廃棄物処理の透明性が確保され、適正な処理が行われたことを証明できます。

相談している男性

03

産業廃棄物処理相談

私たちの収集運搬サービスは、全て法律に基づいた正しい手順で運営されています。産業廃棄物に関するお悩みを専門的な視点でアドバイスし、最適な処理方法をご提案します。法規制に準拠した運用を支援し、環境負荷を抑えた効率的な管理の実現をお手伝いします。

運搬車イラスト

Flow

収集運搬の流れの流れ

Step

​01

事前の確認と契約手続き

まずは廃棄物の種類や量、収集スケジュールを確認します。必要な契約手続きを行い、収集・運搬の詳細を決定します。

Step

​02

回収

現地にお伺いし、専用容器を使用して廃棄物を回収します。お客様の施設内で発生した廃棄物を、安全かつ迅速に収集し、運搬準備を整えます。

Step

​03

収集運搬

回収した廃棄物を運搬車に積み込み、指定された処理施設へ運搬します。運搬中も法令を遵守し、安全に廃棄物を輸送します。

Step

​04

処分場に搬入

運搬した廃棄物を適切な処理施設に搬入します。施設内で環境に配慮した方法で処分が行われ、リサイクルや無害化処理が適切に実施されます。

Step

​05

マニフェスト(産業廃棄物管理票)の作成

収集から最終処分まで、マニフェストを作成・管理します。これにより法令に従って適切に処理されていることを証明しできます。

bottom of page